スノードロップ Posted on 2015年2月24日 by alpbach いつだったかに植えた白い花。すっかり忘れており、この植木鉢の真ん中に猫が嫌うハーブを植え北側の通路に置いてました。 昨日、ふと見るとスノードロップが三つ仲良く寄り添って。向う側の背の低いのが少しばかり花開いています。うちの庭、今年の開花第一号です。手前の二つはもう少し暖かくなるのを待っているのでしょうか。これから少しずつ花が咲きはじめます。あまり手入れはできてませんが、今年も小さな花たちの共演を楽しみたいです。
北欧シリーズ Posted on 2015年2月22日 by alpbach 着々と北欧シリーズを増やしておられるMさんの作品。 以前クリップボードを作られた、キュートなフォックス柄。今回は色違いで立体物を制作中。 次回の完成まで、何が出来上がるかはお楽しみに!
タッセルレッスン Posted on 2015年2月21日 by alpbach これまで御要望があった時のみ単発で行っていたタッセルレッスン。 基本の「くくり」から始まり少しずつ、続けて作っていただくことにより、より美しく完成度・満足度の高いものに仕上がります。カリキュラムを組みタッセルレッスンを開始致しました。 タッセル初挑戦のYさん。糸の扱い・くくりの練習をしながらミニタッセルを数個作られました。
メモケース Posted on 2015年2月19日 by alpbach 1月にレッスンに来てくださったMさん。 昨年末、リボントレイの制作時から製図・カルトンカットにチャレンジ。 今回のメモケースはご自宅で製図・カルトンカットしてこられました。 初めての立体ものです。ステキ☆ そしてお母様のバースディプレゼントにと作られた、リボントレイの写真を送って下さいました。今回の北欧シリーズは優しい色合いに仕上がりました。
革タッセル Posted on 2015年2月18日 by alpbach 仲良しお二人のMさん。お忙しくされていたようで少々ご無沙汰です。 ずっと気になっていたんです!とおっしゃっていた、念願の革タッセル。 とても楽しんで作って下さいました。 家にお持ちの金具に付けて使われます。 春らしい色目のタッセル、お出かけ時には是非連れて行って下さいね♪
3月のスケジュール Posted on 2015年2月18日 by alpbach 3月レッスンスケジュールをお知らせ致します。 4(水)・ 5(木)・ 6(金)・ 11(水)・ ・13(金) ・ 18(水)・19(木)・20(金)・ 25(水)・
Tassel ~ フェアリー など Posted on 2015年2月18日 by alpbach ご無沙汰しております。 1月に作った新作報告を。 フェアリータッセル。毛糸を使ってみました。淡いサーモンピンク、私の大好きな色です。 舞踏会シリーズ。レッスン見本用に作りました。 ミニタッセル。冬らしく…もこもこしてます。
立春 Posted on 2015年2月4日 by alpbach 今日は立春。お日様も顔を出し、少しばかり暖かな日となりました。でもまた明日からは寒くなるんだとか。春が待ち遠しいです。 2015年になってからはや一ヶ月が過ぎました。このひと月、なかなかブログアップが出来なかったので、作品やレッスンの写真がたまっております。少しずつアップしていきたいと思います。 遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。 今年の柊鰯